- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 特撮:仮面ライダー龍騎 へ行く。
特撮:仮面ライダー龍騎 †
今現在Gyaoさんで配信中(無料と有料の動画サイト)>>【Gyao】
#01
えーと、Gyao(無料動画配信サイト、テレビと同じタイミングでCM入るけど1つだけなのであんまりストレスないかも)で初回含めた回が配信されてる時点で気付いたのでぽちぽちと見ていく予定ですが、確か前はどっかで力尽きてた気がします…平成ライダーって私にはちょっとクドいんだと思う。140~150字予定。
#02
正直なところ説明みたいなものがちょいちょいと欠けているせいで、面白いのかどうかがさっぱりわからないんですが(先が気にならないのは話を知ってるせいで仕方ないような気もしますが)。話知ってても意味がわからんことや、多分今のは感動ポイントのはず…なんの話してたんだろう…と思うことしばし。棒読みの人多…。
#03
ユイちゃん? がガラスを割ったシーンはわりと面白いと思ったものの、やっぱり説明がなさすぎて「これを察しなくてはならんのか面倒くさい…」となるし、仮面ライダー同士の戦いが衝撃的かっていうと前作のアギトでもちょこちょこあったからなぁ(あれは誤解だったんだろうけど、これも途中)。ううん、モチベ保てない…。
#04
うん、この辺の流れはわかるな。レンくんが主人公のことを信用出来ないというか、会話とか説明とかしたがらないのはなんというか納得行くよね…(あの子を気が悪くなくてもなんだかなぁ、と思うのはわりとわかるぞ)。ユイちゃんのお兄さんはなにしにちょろちょろしてるのか、コウモリはなにをしていたのか以下次号かな。
#05
前話の「仲良く…なったというほどではない、かな?ww」みたいな距離感良かったなぁ、てか、前に見た時の記憶だと主人公くんはユイちゃんとレンくんと同居始めるんだっけか。アンティークショップのところで礼子さん助けた刑事さんも関係者なんだっけ? えらい美形だし、クウガの一条さんに似てるって言われてた気が。
#06
あー、そういやこういう結末って聞いたことがあったな、てかなんでシザースはモンスターに反乱されたんだろう? あと、龍騎が食おうとした「力」をナイトが食っちゃったのはまあ結果的に良かった気がする、最近なんかレンくんのほうが弱り気味だったしな…。てか、シザーズ別に消えたわけではないの?<次回予告見ながら
#07
ユイちゃんの叔母さん登場。ユイちゃん13歳?! と思ったけどそんなわけないわよね…19歳だよね…。あと北岡さんってこの人だよね、前話の予告見た時点でシザースさんと勘違いしたかな(人の見分け付かないです)。整ってると見分け付かないよなぁ。あと吾郎さんもここで登場、これで5人になるのかな。
#08
あれですね、蓮くんよっか主人公のほうが「整って」はいるけど(主人公ってちょっと美人の域に入ってるよなぁ、性格アレだけど)、格好いいのは蓮だよな。でも安心出来る見た目なのは確かに主人公じゃな。てか、令子さんにえらいセクハラしてたと思ったらなんで主人公くん(名前覚えろ)とデートしてんの北岡さんww
#09
前話の「自作自演」or「工場廃水疑惑」ってちょっと(それまでの話と異質で)違和感あったんだけどなんか意味あったのかなぁ…、真司くんがジャーナリストだから単にそう受け取ればいいの? あと、前話からなぜか蓮くんと真司くんとで同居ってなんでだろうww そして今度は真司くんの同僚の誘拐事件? よくわからん。
#10
蓮くん…ていうかむしろどうして真司くんのこと助けようとしてんだよ、ユイちゃんが止めない域だよなんなんだよww あと吾郎さんてインパクトありすぎて勘違いしてたけどライダーじゃなかったか…これ皆勘違いするよね? 後半の病気の母親を持つ少女絡みの展開も、なんだろう、身代わりの気紛れって気もするけどね…。
#11
えーと、北岡センセイの「正体」は真司くんと蓮くんはこの時点で知ってるんだっけか、微妙にわからなくなったんだけども(多分そんなに重要じゃない)。ここで蓮くんが記憶喪失になったのも、単に事情説明みたいな意味なんだと思うんだけども、そういや、ユイちゃんとこ来る前にもともとどこに住んでいたんだろうね彼?
#12
器用なはずなのに動き回ると敵を作る蓮くんはあれですね、なんとなく感じてたけどやっぱりユイちゃんのことだけでなく真司くんのことも結構気に入ってるよね(さっぱんと裏がないからなぁ彼)。ていうか器用に見えて不器用なだけか、で、「彼女」とユイちゃんのお兄さんと「お前がいなければ」の言葉ってあれか、あれかね。
#13
吾郎ちゃんが可愛すぎてちょっと呼吸が苦しいのですが、この人www あ、そっか、北岡センセイが仮面ライダーって知ってるのって蓮くんだけで真司くんはまだか、そして視聴者だけでなく、真司くんまで誤解するパターンですね、わかるよ! で、今回出てきたピンクの人ってライアだっけ、皆顔可愛いけど滑舌わる(ry
#14
正直なところ性悪弁護士がなにを考えて真司くんを騙そうとしたのかがはっきりはわからないものの(だって単独で動いてるわけではないこと知ってたよなww)、吾郎ちゃんに向かって「生きてて良かったぁぁ」と言う真司くんの勝ちだね(*´∀`*)ぶははは 騙されたことを怒るとかそういうの期待してたよね、少し遅いww