- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 雑記:とうらぶその他、49 へ行く。
- 1 (2016-05-19 (木) 02:07:35)
- 2 (2016-05-19 (木) 02:09:03)
- 3 (2016-07-13 (水) 06:03:29)
- 4 (2016-07-14 (木) 14:45:53)
- 5 (2016-07-16 (土) 08:03:34)
- 6 (2016-07-20 (水) 08:36:30)
- 7 (2016-07-20 (水) 13:25:22)
- 8 (2016-07-21 (木) 09:18:32)
- 9 (2016-07-21 (木) 10:54:40)
- 10 (2016-07-21 (木) 14:05:37)
- 11 (2016-07-21 (木) 22:36:09)
- 12 (2016-07-22 (金) 04:57:36)
雑記:とうらぶその他、49 †
5月18日めも。 †
ものすごく間が開いていますがリアルタイムです、昨日付けの「5月17日」に【極(きわめ)】並びに7面が実装されました、お願いだから毎回一気に展開するの止めて欲しいww と思わないでもないんですが、どうなんだろうね。
まあ、おかげで【刀装】がぼこぼこ壊れたんで、その補充で刀装の検証埋められたんだけどねー、50/100/150/200/250で木炭、玉鋼、冷却材、砥石で総当りです、ちょこちょこ書き換えてるので、まあまた今度リンクしよう。
で、ざっくり言うと7面は戦国時代末期になるのかなー、と思っていたものの、江戸の…初中期くらいじゃなかったっけかこれ、細川家の断絶となるかどうかという事件の時代となってまして、なんだろ? と思ってたら政府が設けた「定点調査」ポイントだと。
(この用語は使ってないんですが、鉄道系の用語で見ただけでわかるんで。)
6面は確かそもそも本丸に参加している刀たちが狙われていた節があって、その最大の焦点が【加州清光】だったようなんですが(敵の名前なんかで推測されてましたが、折れるタイミングで歴史の結果が変わってくるんだと)。
今度は同じことが起こっていないか確認するために、ちょっと知名度が低い出来事が選ばれたってことかなぁ。
まあ大雑把に細川家の当主が別人と間違われてばっさり切り捨てられまして、そこに伊達家が関わってたってのは知らんかったんですけどね、ぶっちゃければ通常のコースですと後継ぎがいないとお家断絶が普通でした、末期養子の禁止なんかも同じ文脈。
で、ちょいちょいと細川刀とか伊達刀が会話を交わすことになるのかなぁ、全然本題に至ってないんだけども、小夜、歌仙、倶利伽羅だと仕方ないのかな、はははは…(*´∀`*)
Tag: とうらぶ雑記
(とうらぶその他、49)
- 雑記:とうらぶその他、40
- 雑記:とうらぶその他、41
- 雑記:とうらぶその他、42
- 雑記:とうらぶその他、43
- 雑記:とうらぶその他、44
- 雑記:とうらぶその他、45
- 雑記:とうらぶその他、46
- 雑記:とうらぶその他、47
- 雑記:とうらぶその他、48
- 雑記:とうらぶその他、49
- 雑記:とうらぶその他、50
- 雑記:とうらぶその他、51
- 雑記:とうらぶその他、52
- 雑記:とうらぶその他、53
- 雑記:とうらぶその他、54
- 雑記:とうらぶその他、55
- 雑記:とうらぶその他、56
- 雑記:とうらぶその他、57
- 雑記:とうらぶその他、58
- 雑記:とうらぶその他、59
- 雑記:とうらぶその他、60
- 雑記:とうらぶその他、61
- 雑記:とうらぶその他、62
- 雑記:とうらぶその他、63
- 雑記:とうらぶその他、64
- 雑記:とうらぶその他、65
- 雑記:とうらぶその他、66
- 雑記:とうらぶその他、67
- 雑記:とうらぶその他、68