- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- ねんどろさん日記。2 へ行く。
- 1 (2016-06-06 (月) 00:20:30)
- 2 (2016-06-06 (月) 03:20:14)
- 3 (2016-06-06 (月) 03:39:45)
- 4 (2016-06-06 (月) 20:34:03)
*ねんどろさん日記。2 [#aac59061] ***5月19日めも。 [#kfca955b] 特にページそのものにはタグなどはないような方向性で、いち兄が来た…というか写真に最初に残ってるのが「5月21日」で届き始めたのって何日くらいだっけか。 購入したショップでメイン住所登録を変更していたんですが、予約単位で変更しないと反映されないそうなのですよ、ちょっとシステムどうなんだろう。 (通販担当してたことのある友人に安いの使ってんなぁ、と言われてたけど、まあ、それ自体は仕方ないんだけど最初に登録する時点で注意書き必要だと思うんだけどなぁ、その部分以外だと意味薄い。) そういやそもそも私はフィギュアの類をウルトラマンの怪獣の300円玩具くらいしか買ったことがなかったんですが、ねんどろは可愛いって思うんだよね。 で、欲しかったのが【薬研藤四郎】でそのために燭台切さんといち兄を買ったみたいな所存(お迎えして貰いたいの)、あと出たら迷うだろうのが藤四郎の兄弟刀と左文字兄弟たちくらいかなー、短刀は出るなら一旦は迷うかもしれない。 【同田貫正国】は正直ちょっと迷いました、可愛いしあれマジ。 が、なんかいち兄と燭台切さんを並べてたら薬研くんの入る隙間あるかなぁ、みたいなことが心配になってきました、夢見がちです。 ていうか人形遊びなんて正直本気で小学校以来じゃなかろうか。 わりとずっとぬいぐるみはその辺にころころしてるから、別にそんなに大人びてるとかそういうわけではなく、人形は高いんだ、マジで高いんだ。 その部分を突破するにはちょっとやっぱり、躊躇いみたいなもんあるよね!! 全体で3万円くらい掛かってるんじゃないかな、あと一回支払いあるな…。